他人に興味がない。人に興味を持てるようになる考え方5つ。

 

「他人に興味がない。」

「興味が湧かない。」

「興味が持てるようになりたい」

という人向けに書いてみました。

 

私も「自分は人に興味が持てないのかな…」と思ったことがありましたが、この方法で楽になりました。参考になれば!

目次

気が合う人と関わる。

単に気が合う人と関わっていないからかもしれません。

 

「今まで出会ってきた人は、100人中100人全員興味がわかなかった」

というわけではなく、

「ちゃんと興味を感じた人もいた」

なら、このタイプでしょう。

 

例えば、私は「浅く広く」レベルの付き合いの人とはあまり会話が弾まず、相手に対する質問がぱっと浮かばない、という状態でした。

でも、「深く狭く」レベルの付き合いである、仲良しの友達に対しては、自然にそういった質問ができていました。

 

 

気が合う人と関わるようにしましょう。自然と解決するはずですよ!

参考記事:もう無理しなくていい。しんどい友達や恋人と縁を切るべき4つの理由。

参考記事:自分に自信がない人必読!自信を持つには、素の自分を出すこと。

興味のアンテナを磨く。

興味のアンテナを磨くと、何事にも興味が湧くようになります。

 

「人にも興味がわかないし、人以外でも興味が薄い」という人は、この方法がおすすめです。

 

例えば、AさんとBさんがカレーを作って、それぞれこう思ったとします。

  • Aさん「まあ美味しいかな。」
  • Bさん「何を入れたら、もっと美味しくなるだろう?」

 

この場合は、興味が幅が広いのはBさんです。

(良いか悪いかではなくね。)

 

さらにBさんが、カレーがもっと美味しくなる方法をネットで調べたりしたら、またその先の世界が広がります。

興味は少し踏み出すと、雪だるま式で連鎖していきます٩( ‘ω’ )و

 

「興味がわかない」というのは「思考が止まってる状態」です。

 

単に、頭を使うことをサボっているのですw

アタマとココロ回して、「面白いこと」を拾いにいってみましょう。


もし「めんどうくさい…」と思ったら、それはきっと、

  1. 面白いことを拾いにいく楽しさを知らない
  2. 保守的で、新しいものを取り入れるのが苦手
  3. 疲れている
  4. 「人に興味を持ちたい」と本心ではそこまで思っていない

なのでしょう。

 

疲れている場合は、まず心と身体を休めましょう。

1、2の場合は、面倒くささはわきに置いて、まず一歩踏み出してみましょう。

 

例えば、芸能人の楠田枝里子さんが、安住アナウンサーが醤油のビンのラベルを集めるのにハマっていると聞いて、

「素敵な趣味です。人の趣味には、その人の心を動かすだけの魅力がある。そんな魅力を私は全部知りたい。」

と仰っていました。

 

アタマとココロ回してみたら、面白い世界に出会えるかもしれませんよ。

SPONSERED LINK

言葉にしそびれているだけかも?興味は言葉にして伝えてみよう。

興味は湧いているのに、そのまま言葉を飲みこんでしまっているだけかもしれません。

 

例えば、今までロングヘアだった人が、突然ショートヘアにしたのを見て、

「どうしたんだろう?気分転換かな?」

と、思いはしたけれど、口に出さずに終わっている、とか。

 

その場合は、感じたことを言葉にする力や、相手に伝える力を磨いてみましょう。

「他人に興味を持つ」というのは、ささいなことで良いのです。

合わない人、話が弾まない人はいる。コミュニケーションは、相手:自分=50:50。

人の組み合わせには、相性があるものです。

合わない人、会話のとっかかりが見つからない人、話が弾まない人はいます。

 

以前、お喋りな上司が、

「どうしても、Aさんとは話が弾まない。

でも、Aさんと仲良しのBさんとは話が弾む。」

と言っていたことがありました。

 

「口から生まれた男」と自称しているほど(笑)、誰とでも会話が弾む人です。

 

一方、私はその人が「話が弾まない」というAさんとは話が途切れず、普通に話せます。

でも、「話が弾む」というBさんとは、全然話が弾まず、すぐ会話が途切れてしまうのです。

 

コミュニケーションは相手と自分、50:50でできています。

全部自分のせいだと思わなくて良いんですよ。

うつ病だったり、生きる意味を見いだせていないからかもしれない。

もし、

  • 何も興味がもてない。
  • 気力がわかない。
  • そもそも生きる意味を見いだせない。
  • この世で人との関わり合いを持つ気が起きない。
  • どうせ転校するのだから、ここで友達作っても意味が無い。

という場合は、うつ病や、心の病などを疑う必要があります。

 

別の切り口で要検討です。

「人に興味がないでしょ」は「もっとかまって」という意味かもしれない。

自分で「自分は人に興味がない」と自覚したわけではなくて、誰かから、

「あなたは他人に興味が無いんでしょ」

と言われた場合。

 

それは単に、

「私or俺にもっとかまってよ」

「話を聞いてよ」

「話をふってよ」

と言われているだけかもしれません。

 

相手の性格はかまってちゃんではないか。

自分で自分の機嫌をとれる人か。

メンタルが安定してる人か。

 

言葉の真意を考えてみると、解釈が変わるかもしれませんよ。

参考記事:もう無理しなくていい。しんどい友達や恋人と縁を切るべき4つの理由。

例外。人に興味を持たなくて良い人かもしれない。

例外ですが、

「人には興味が持てないけど、深海魚が三度の飯より大好き。深海魚の研究者になりたい。」

「ずっと金融のことだけを考えて生きていきたい。」

「誰とも関わらずに、山奥にこもって自給自足をしながら彫刻に没頭したい。」

といった場合。

 

この場合は、リソースを人への興味になんて使ってる場合ではありません。

自分が興味を持てる分野に、全振りした方が良いタイプの人でしょう(*o ロ o)

まとめ。

どれも簡単なので、ぜひチェックしてみてください。

気持ちが楽になりますよ。

 

(2020/04/21追記)

この記事を書いて4年たった今は、

「意識して人に興味を持つ必要は無かったんだな。」

「自分の本音を深堀りして、核をつかむ方が大事。」

と思っています。

 

これを読んでいるあなたも、何年かしたら、人に興味を持つことが悩みではなくなってるかもしれませんよ。